vmwareplayerでWindows7を動かしてみた。


windowsxpのvmwareplayerにwindows7RCいれてみた。最初はVirtualPC2007でためしたのですがものすごく重くなったのでvmwareを使ってみました。少しもたつきはあるもののの軽いです。5年前のAthlonXP1800+、メモリ992MPCなのでまあある程度遅いのは仕方ないかと思ってたのですが使えるレベルだと思います。


仮想ディスクは、easyvmxってサイトで選んでいくwebサービスで自動で作れるみたいです。
http://www.easyvmx.com/
詳しくはここのサイトがわかりやすかったです。↓
http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/vmware-player-w.html


で、vmwareplayerで途中困ったこと。これの対処法をメモっとこうと思います。
1.ネットにつながらない
2.音が鳴らない。


1.ネットにつながらない。
ブリッジ接続が簡単そうなのでブリッジ接続でやりました。
ホストのXPでネット接続のローカルエリア接続のVmware Bridge Protocolにチェックがあるか確認。チェックしてなかったらチェックマークつける。

次にC:\Program Files\VMware\VMware Player内のvmnetcfg.exeを起動。
ホスト仮想ネットワークの割り当てでVmnet0のところでホストOSで使ってるネットワークカードを割り当てます。自分の場合はRealtecなんちゃらかんちゃら。

あとは、vmxファイルの# First network interface cardのところでethernet0.virtualDev = "vmxnet"をethernet0.virtualDev = "e1000"に書きかえてethernet0.connectionType = "nat"をethernet0.connectionType = "bridged"に書きかえます。
たぶんeasyvmxのネットワークのところでブリッジを選んどけばbridgedにはなってるとは思います。
自分は何も考えずにvmxファイル作ったので。


2.音が鳴らない
vmxファイルの#Sound settingのところにsound.virtualdev = "es1371"ってのを付けくわえるとなるようになりました。もしかしたらこれもeasyvmxで最初から設定できるかも。


半端な知識なのでやらなくていいことも書いてるかもしれないですが。